2011年11月08日

雇用保険(こようほけん)

政府が管理する強制保険制度であり,労働者を雇用する事業は,原則として強制的に適用されます。

我々が支払っている雇用保険料は,@労働者に対する失業等給付の支給,A労働者の職業の安定・能力の向上を目的とした政府管掌の事業,のために使われます。

月々の雇用保険料の金額は,給与支給総額に政府が定めた保険料率を掛けて算出します。

事業によって若干保険料率は異なりますが,一般事業であれば,労働者の負担率は「6/1000」ですので,20万円のお給料の場合は,1,200円ということになります。
posted by ヨウゴ at 11:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 労働関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。