「所定労働時間」とは,会社が法定労働時間の範囲内で決めた労働時間のことです。
法定労働時間を超えて働かせた場合,使用者は労働者へ割増賃金を支払わなければなりません。
しかし,法定労働時間内の残業(所定労働時間が7時間の会社で30分残業した場合など)については,労働者は通常賃金の時間給相当を受け取ることはできますが,使用者に割増賃金の支払い義務はありません。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。