2011年04月13日

待婚期間(たいこんきかん)

女性が,前婚の解消または取消しの日以後に再婚することが禁止される一定の期間のことです。
再婚禁止期間とも言います。

この期間については国によって様々ですが,日本では,前婚の解消または取消しの日から6ヶ月間と定められています(民法733条1項)。

この期間が設けられたのは,生まれた子の父親が,前夫と後夫のいずれであるかについて争いが生じることを未然に防止するためです。
posted by ヨウゴ at 09:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 家事事件 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。