2011年02月10日

有責行為(ゆうせきこうい)

有責行為とは,離婚の原因となった配偶者の行為のことを言います。

例えば不貞行為や暴力行為,虐待,生活費の不払いなどの婚姻上の義務に違反する悪意の遺棄などがこれにあたります。

その行為によって精神的苦痛をこうむった他方配偶者は,相手方に対し慰謝料請求をすることができます。
posted by ヨウゴ at 10:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 家事事件 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。