供託のハナシで少しお話ししたように,供託には,「弁済供託(べんさいきょうたく)」・「保証供託(ほしょうきょうたく)」・「執行供託(しっこうきょうたく)」などがありますね⤴
今回は「保証供託(ほしょうきょうたく)」についてのハナシです💡
保証供託(ほしょうきょうたく)の「保証」は,「担保」の意味もあり,担保供託(たんぽきょうたく)とも言われます✋
保証(担保)供託には,
民事保全の際に,相手方に不測の損害を与えたときの保証のため,裁判所からの担保提供命令(たんぽていきょうめいれい)に基づいて供託する『裁判上の保証供託』や,
宅地建物取引業者や旅行業者など,取引の相手方に損害を与える可能性がある事業を開始する際に,営業保証金(えいぎょうほしょうきん)を供託する『営業上の保証供託』などがあります💠